農業を、人に依存しない仕組みへ。
Rootgridは、農業を人に依存しない仕組みに進化させ、持続可能で収益性の高い営農モデルを次世代へ引き継ぎます。私たちは最新のテクノロジーと自然の力を融合させ、新しい農業の未来を創造します。
お問い合わせ
私たちのビジョン
集中管理と分散実行
農業ネットワークの確立により、効率的な運営システムを構築します。データの一元管理と各拠点での最適化を実現し、スケーラブルな農業モデルを提供します。
真の自動化の実現
IT・IoT・AIの統合により、従来の人力作業を革新的な自動化システムに転換します。精密な環境制御と予測分析で、安定した高品質な農産物生産を可能にします。
新しい営農スタンダード
地域拠点を基盤とした持続可能な営農モデルを構築し、業界全体の新しいスタンダードを確立します。地域特性を活かしながら、標準化された品質管理を実現します。
事業内容
私たちは、農業の「仕組み化」をテーマに、IoTやAIを活用した次世代の営農モデルを事業化しています。データドリブンなアプローチにより、従来の経験や勘に頼る農業から、科学的根拠に基づいた精密農業への転換を推進しています。
現在はきのこ栽培を起点に、環境制御やデータ活用によって生産性・安定性・収益性を高める仕組みを構築しています。温度、湿度、CO2濃度などの環境パラメータを24時間体制で監視・制御し、最適な栽培環境を維持することで、生産性の向上を実現しています。
今後はこの仕組みを地域拠点へ展開し、複数拠点をつなぐネットワーク型の営農モデルへと発展させていきます。各拠点の特性を活かしながら、統一された品質基準と効率的な運営システムを構築します。
技術とイノベーション
IoTセンサー技術
高精度センサーネットワークにより、栽培環境を24時間365日リアルタイムで監視します。温度、湿度、土壌水分、養分濃度など、作物成長に関わる全ての要素を精密に管理し、最適な栽培条件を自動的に維持します。
AI予測システム
機械学習アルゴリズムを活用した予測モデルにより、収穫時期の最適化や病害虫の早期発見を実現します。過去のデータと現在の環境状況を分析し、生産計画の精度向上と品質の安定化を図ります。
統合管理プラットフォーム
クラウドベースの統合管理システムにより、複数拠点の状況を一元的に監視・制御します。各拠点のデータを集約・分析し、ベストプラクティスの共有と継続的な改善を実現します。
成長戦略
1
2025年度:基盤の確立
1拠点での運営を安定化し、月間約5トンの生産・出荷を実現します。IoTシステムの最適化とデータ収集による運営ノウハウの蓄積を完了し、次段階への準備を整えます。品質管理体制の確立と安定した供給体制の構築を目指します。
2
2026年度:事業拡大
複数拠点へ拡大し、月間約15トンの生産規模を達成します。きのこ栽培で培った技術とノウハウを基に、露地ハウス栽培にも着手し、事業領域を拡張します。多品種展開による収益源の多様化を図ります。
3
2027年度:ネットワーク型農業
複数エリアでの拠点展開を進め、月間約50トンのネットワーク型営農モデルを確立します。地域特性を活かした最適化システムと、統一品質基準による安定供給体制を構築し、業界のスタンダードモデルを提示します。
持続可能な農業への取り組み
環境に配慮した生産システム
私たちの営農モデルは、環境負荷の最小化と生産効率の最大化を両立させています。再生可能エネルギーの活用、水資源の循環利用、有機廃棄物のコンポスト化など、サーキュラーエコノミーの概念を取り入れた持続可能な農業システムを構築しています。
また、IoTとAIによる精密な環境制御とデータ活用を通じて、資源の最適利用を図り、生産プロセス全体の効率化を進めます。これにより、土壌の健全性を維持しつつ、環境負荷の軽減と高品質な農産物の安定供給に貢献する農業を実現しています。
品質管理と安全性
生産工程の標準化
全ての生産工程をデジタル化し、品質のばらつきを最小限に抑制します。作業手順の標準化と継続的な改善により、安定した高品質な農産物を提供します。
トレーサビリティ管理
種子から出荷まで全工程を記録・追跡するシステムにより、食品安全性の確保と品質証明を実現します。消費者への透明性の高い情報提供を行います。
品質保証と継続的改善
厳格な品質保証体制のもと、製品の品質を常に監視し、継続的な改善プロセスを実施しています。お客様に安心と信頼の農産物をお届けするため、PDCAサイクルを回し品質向上に努めます。
地域と共に成長する
私たちは地域コミュニティとの連携を重視し、地域経済の活性化と雇用創出に貢献します。地域の特性と資源を活かした持続可能な農業モデルを構築し、次世代へ引き継がれる価値ある事業を創造します。
会社概要
私たちは千葉県を拠点として、日本の農業の未来を創造しています。地域に根ざした事業展開により、持続可能で収益性の高い農業モデルの確立を目指しています。
お問い合わせ
取引やご相談については、お気軽に下記よりご連絡ください。銀行担当者様、取引先企業様、行政機関の皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
ビジネスパートナーシップ、技術提携、投資に関するご相談など、様々なお問い合わせに対応いたします。まずはお気軽にメールでご連絡ください。